毎月20万円(障害年金込)を得ることが出来るように支援!
(一社) 翔明会つなぐコミュニティーズは、
利用者の方が安心して暮らせるように「毎月の収入目標を20万円(障害年金込)」において支援を行っています。
「20万円」あれば、生活保護からの脱却や、親元からの自立も出来ます。
また、結婚し家庭を持つことも出来るかも知れません。
「利用者」の方を募集しています!
今までにない「新しい事業所」を開設しました。「高賃金+高福利厚生」の今までにない新しいB型事業所です。
スキルを修得して、高収入を得たい方を募集しています。
●スキルはスタッフが教えますので、パソコン初心者でも安心です。
●スキルを修得すれば、
・時給1200円
・一般企業への就職
・独立して自営
・正社員への登用
も可能になります。
・対象 身体障がい者、精神障がい者、発達障がい者、難病の方
※年齢制限はありません。
・募集人員 各事業所10名程度
・勤務場所 つなぐコミュニティーズ豊浜店 092-407-2636
福岡市西区豊浜1-18-6 (愛宕浜1丁目バス停徒歩3分)
つなぐコミュニティーズ箱崎店 090-8344-0867
福岡市東区箱崎2-10-8藤野ビル406号(地下鉄箱崎宮前駅徒歩5分)
つなぐコミュニティーズ井尻店 2022年 夏頃開設予定
つなぐコミュニティーズ福津店 2022年 秋頃開設予定
・募集内容 Webサイト構築、デザイン、画像データ作成、ポスティング、検品他
・勤務日 月曜日~金曜日(週2日程度からの就労も可能です)
・勤務時間 10時~15時 休憩1時間、実質4時間(業務の方は時間延長もあります)
・雇用形態 非雇用 (B型事業所)
・賃金 時間給500円~1.200円(訓練中は300円)
・昇給 スキル修得後、業務成果に応じて昇給します
・通勤手当 15.000円まで実費支払い
・休み 土曜日、日曜日、12/30~1/3、祭日(一部)
・年齢 年齢制限はありません、何歳でも働くことができます
・定年 ありません
・食事補助 100円でお弁当を提供しています
・退職金 5年以上勤続者に支給
・健康診断 毎年1回定期健康診断を無料で受診できます
※(一社) 翔明会つなぐコミュニティーズを利用するには、B型事業所の受給者証が必要になります。
※詳しくはお問合せ下さい。⇒ お問い合わせフォーム
問合せ先 (一社) 翔明会
電話 090-8344-0867
mail info@shomeikai.jp
※下肢が不自由、精神疾患で通所が困難な方は、「在宅就労」が出来ます。
希望される方はお問合せ下さい。
但し、月に1度は通所または職員の訪問が義務付けられていますので、福岡市内及び
近郊の方になります。
また、医師の診断書の提出が必要になります。