**ご挨拶**
平素は、障がい者支援事業にご理解、ご支援を頂き厚く御礼を申し上げます。
一般社団法人 翔明会は、12年以上に亘る活動を基に、
「障がい者の人達が安心して暮らせる社会を創る!」
を主旨に掲げ、2017年6月に法人を設立致しました。
障がいがある人は、全国に約940万人いると言われています。
障がい者やご家族の皆さんは、生活の困窮や差別など色々な課題を抱えて困っています。
そういう課題を解消し、障がいがある人達が安心して暮らせる環境を創りたいと考えています。
2020年9月に、新しいコンセプトの「高収入」をテーマにした B型事業所「つなぐコミュニティーズ」を開設しました。
このB型事業所では、働きながらWebプログラミングのスキルやデザインスキル、映像スキル、画像アノテーションスキルが、習得ができる制度も設けております。
収入を得ながら、Webサイト構築、デザイン、映像制作、画像アノテーションなどのスキルを習得することができます。
スキルを習得すれば、「高賃金」を得ることが出来るだけでなく、一般企業やWeb専門会社への就職や、独立するなどの選択肢が広がります。
当法人は、「高賃金」の仕事と、「生きがい」を組み合わせて提供することで、障がいがある人がずっと安心して暮せるような仕組みを創りたいと考えています。
尚、職員として、勤務を希望される方も募集していますので、関心がある方は是非お問い合せ下さい。
一般社団法人 翔明会 代表理事 宮本達之