福岡市南区井尻に事業所を開設‼️ 利用者募集中‼️
2022年4月13日 Informationブログホーム
福岡市南区井尻に つなぐコミュニティーズ井尻店 を開設します。 ・開設時期 2022年夏頃 ・場所 福岡市南区井尻 ・採用人員 10名 ・業務 Webサイト構築業務、デザイン業務、ポスティング ※就労希望 …「在宅就労」を希望される方はご相談下さい。
2022年4月3日 Informationブログホーム
下肢が不自由、精神疾患で通所が困難な方は、「在宅就労」を認めています。 「在宅就労」を希望される方は、ご相談ください。 「在宅就労」の要件は、 ・下肢が不自由、精神疾患で通所が困難な方 ・B型事業所の受給者証が取得できる …パソコンを触ったことが無い人も毎月の収入20万円(障害年金込)を得ることが出来ます‼️
2022年4月2日 Informationブログホーム
(一社) 翔明会つなぐコミュニティーズは、 パソコンを触ったことが無い人でも、毎月の収入20万円(障害年金込)を得ることが出来るように支援を行っています。 スキル修得は、専門の職員が親切丁寧に教えますので、安心してスキル …毎月の収入20万円(障害年金込)を目標に支援します‼️
2022年4月2日 Informationブログホーム
(一社) 翔明会つなぐコミュニティーズは、 毎月の収入20万円(障害年金込)を目標に支援しています。 毎月の収入が20万円あれば、生活保護からの脱却や親元からの自立もできます。また、結婚も出来るようになります。 Webサ …えぬの障害者LIFE
2022年3月12日 Informationブログホーム
「えぬの障害者LIFE」は、 ・障害者の恋愛 ・障害者の婚活 ・障害者の就職活動 ・就労移行支援事業所 などについての記事を掲載されています。 えぬの障害者LIFEランドセルの寄贈を行いました!
2022年1月7日 Informationブログホーム
ランドセルの寄贈を行いました。 新一年生に喜んで頂けました。子供の嬉しい顔を見ると達成感があります。新年あけましておめでとうございます。
2022年1月1日 Informationブログホーム
皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 (一社) 翔明会は、障がいがある人が安心して暮らせるように、ITスキルの修得支援、仕事の提供などを行っています。 昨年はスキル修 …障害を持つ人に必要なのは保護よりチャンス。障がい者が働くチャンスを作る就労継続支援B型とは?
2021年8月31日 ブログ
今回は、以下の記事から考えたことを書きたいと思います。 記事「『働きづらい人に必要なのは、保護よりチャンス』・多様な働き方を考える」 https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanokaori …利用者さんが8時間勤務になりました!
2021年8月25日 ブログ
当団体の就労継続支援B型を利用されているある方の勤務時間が 8時間になりました! 去年の10月ごろから、当団体を利用されていて、 スキルなどを身に着けたり、体調を整えながら、 8時間勤務を開始することになりました。 就労 …