ブログ
障害を持つ人に必要なのは保護よりチャンス。障がい者が働くチャンスを作る就労継続支援B型とは?
2021年8月31日 ブログ
今回は、以下の記事から考えたことを書きたいと思います。 記事「『働きづらい人に必要なのは、保護よりチャンス』・多様な働き方を考える」 https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanokaori …
利用者さんが8時間勤務になりました!
2021年8月25日 ブログ
当団体の就労継続支援B型を利用されているある方の勤務時間が 8時間になりました! 去年の10月ごろから、当団体を利用されていて、 スキルなどを身に着けたり、体調を整えながら、 8時間勤務を開始することになりました。 就労 …
障害を持つ人が就労継続支援を使うメリットとは?選び方のポイントとは?
2021年8月24日 ブログ
就労継続支援とは? 働くことが難しい障害や疾患を持っていたり、年齢などの理由により、 企業と雇用契約を結び、働くことが難しい人たちが工賃(賃金)をもらいながら、 訓練や業務をする場所です。 就労継続支援のメ …
就労継続支援B型(B型事業所)とは?就労継続支援A型、就労移行支援との違いは?
2021年8月23日 ブログ
就労移行支援B型(B型事業所などとも言ったりします)は、 心身の状態、そして、就労に困難を抱えている方が利用できる 福祉サービスです。 以下に、就労継続支援B型を調べる際の周辺事項について書いていきます。 就労継続支援B …
使わなくなったノートパソコンの寄贈をお願いします‼️
2021年6月27日 Informationブログホーム
(一社) 翔明会のつなぐコミュニティーズでは、パソコンのリユース事業を開始します。 障がい者の方でパソコン修理が得意な方がいますのでえ、その方のスキルを活かそうとリユース事業を始めます。 皆さんのご家庭や職場で使わくなっ …
福岡市東区 箱崎事業所、博多駅事業所での勤務者も募集中‼️(障がい者)
2021年5月11日 Informationブログホーム
(一社) 翔明会のつなぐコミュニティーズでは、 ・福岡市 東区箱崎事業所、博多区博多駅事業所 で働いて頂ける障がい者の方を募集中‼️ 「高賃金+高福利厚生+生き甲斐」の新しい事業所です。 詳しくはこちらをご覧ください。 …
CAD事業を始めました‼️
2021年4月25日 Informationブログホーム
(一社) 翔明会のつなぐコミュニティーズ豊浜店では、CAD事業を開始しました。 CADは将来性がある事業で、高賃金が見込める業種です。CADをスキルを修得し、将来的に安定した収入を確保することが出来ます。 関心がある方は …
ITスキルを修得して高賃金を稼ぎませんか‼️
2021年4月25日 Informationブログホーム
(一社) 翔明会のつなぐコミュニティーズ豊浜店では、Webサイト構築やチラシ制作、CADなどのIT関係の事業を行っています。 ITスキルを修得すれば、高賃金を稼ぐことが可能になり、安心して暮らせるようになります。(一社) …
パートタイマーを募集しています!
2021年4月17日 Informationブログホーム
「つなぐコミュニティーズ豊浜店」では、パートタイマーの方を募集しています。 募集概要 ・勤務場所 福岡市西区豊浜1-18-6 ・勤務日 月曜日~金曜日 ・勤務時間 9:30~15:30 5時間(休憩1時間) ・時給 …