つなぐコミュニティーズ ロゴ つなぐコミュニティーズ

利用者募集

対象となる方

身体障がい者、精神障がい者、発達障がい者、難病の方など、就労継続支援B型の利用対象となる方。

年齢

18歳以上の方(年齢の上限はありません)。

ご利用条件など

  • 勤務日:月曜日~金曜日
  • 勤務時間:原則 10:00~15:00(休憩1時間、実働4時間)※作業内容により時間延長の場合あり
  • 雇用形態:就労継続支援B型事業所としての利用契約(雇用契約ではありません)
  • 工賃:生産活動の成果に応じて工賃をお支払いします ※訓練や余暇活動には工賃は発生しません
  • 通勤手当:上限8,000円/月 まで実費支給
  • 休日:土曜日、日曜日、祝日(一部除く)、GW、夏季休暇、年末年始(12/30~1/3)
  • 食事:希望者には昼食を提供(豊浜店・県庁前店: 150円、黒崎店: 100円)
  • その他:ご利用にはお住まいの市区町村が発行する「障害福祉サービス受給者証(就労継続支援B型)」が必要です。

在宅でのご利用について

下肢が不自由な方や、精神疾患等の理由で通所が困難な方は、在宅でのサービス利用が可能な場合があります。ご希望される方は、まずはお気軽にお問い合わせください。

在宅利用の主な条件

  • 基本的なパソコン操作(メール、チャット、ファイル操作など)ができる方
  • チャットツール(Slackなど)を使用して、連絡やオンラインでの打ち合わせが可能な方
  • 安定したインターネット接続環境(Wi-Fiなど)がある方
  • ご自身のパソコンをお持ちの方
  • 原則として、月1回以上の通所が可能な方(黒崎店は週1回以上の通所が必要です)
  • 1日2~3時間程度、週3日程度の作業時間を確保できる方
  • お住まいの市区町村から在宅利用の許可が得られる方
  • その他、事業所が在宅でのサービス利用が効果的であると判断した場合